DiaryNote2025.Jul 2025.7.1朔日で朝、郵便局、スーパーマーケット、冷房の効きいているお店に行きました。昼はスーパーマーケットのイートインで菓子パンとアイスクリームを食べてきました。朝、カンパーニュと定番。夕、白米飯、焼肉とニンニク雌株他。2025.7.... 2025.07.02DiaryNote
DiaryNote2025.Jun 2025.6.19聴力検査に行ってきました。前回よりも悪くなっているようです。朝、定番。夕、半額弁当2025.6.20今日も厳しい暑さでした。日が長くなり暑さが残ります。朝、定番。昼、おこわ、夕、白米飯、アジの干物、キスのほぐし身、野沢菜わ... 2025.06.19DiaryNote
20252025.Jan 2025.1.16月恒例の飲み会でした。4名の出席があり、長老は1歳年上の方です。故人の追悼から始まり最近の状況までと話は多岐にわたり尽きることがありませんでした。飲み会の総菜一齣です。2025.1.15昔は今日が成人の日でした。私は世人式... 2024.04.012025
20222022Dec. 2022.12.31大晦日です。昔は紅白歌合戦などみましたが今はTV自体見ることが少なく、youtubeなどで間に合わせしています。年越しそばは頂きました。来年はワードプレスのテーマを変更して気分一新しようと思いましたが手を付けずに今日にな... 2022.12.222022
20222022 2022.12.20一層寒さが増しました。午後かスーパー銭湯に避寒しました。午前中は食パンとリンゴジャムを作りました。先輩から蔵書の一部が届きました。朝、定番とリンゴ。昼、ラーメン、リンゴジャム。夕、白米ご飯、塩サバ、つくね芋、味付け海苔、... 2022.01.022022
2022日々の食事と出来事 2021.12.31大晦日になりました。今日を迎えられることを感謝し、逝ってしまった親しかったを偲びつつ静かに来年を迎えたいと思います。朝昼夕朝はお雑煮と沢庵漬物。昼はラーメン。夕は白米ご飯と六甲道のかまぼこ屋さんのネタで作ったおでん、野菜... 2021.11.132022
2022きびだんご 2021.8.2岡山のお土産にきび団子をいただきました。f01474ff0870050931237913b56f38f0ダウンロード簡単にできるように書いてありますがやってみると初めてなので大変です。水が少し足りないようです。バットは小さか... 2021.08.022022
2021日々の出来事と食事 2021.11.12今日も静かに暮らしました。間違い電話が一件、メールはPRのみでゆうじん、知人ぁらのものはありませんでした。朝昼夕朝は定番です。昼はサツマイモとコーヒー。夕はお赤飯、合鴨ロースト、味噌汁、たくあん漬物。2021.11.11... 2021.01.082021