DiaryNote

2025

2025.Apr

2025.4.9絶ち日の墓参で長女も参詣してくれました。花が奇麗でしたあの日も桜吹雪で葬列を見送ってくれまた。明日からは桜流しの雨模様です。朝、定番。昼、おにぎり、卵焼き他。夕、白米飯、初鰹、みそ汁。2025.4.8気温も上がり花見日和です...
2022

2022Dec.

2022.12.31大晦日です。昔は紅白歌合戦などみましたが今はTV自体見ることが少なく、youtubeなどで間に合わせしています。年越しそばは頂きました。来年はワードプレスのテーマを変更して気分一新しようと思いましたが手を付けずに今日にな...
2022

2022

2022.12.20一層寒さが増しました。午後かスーパー銭湯に避寒しました。午前中は食パンとリンゴジャムを作りました。先輩から蔵書の一部が届きました。朝、定番とリンゴ。昼、ラーメン、リンゴジャム。夕、白米ご飯、塩サバ、つくね芋、味付け海苔、...
2022

日々の食事と出来事

2021.12.31大晦日になりました。今日を迎えられることを感謝し、逝ってしまった親しかったを偲びつつ静かに来年を迎えたいと思います。朝昼夕朝はお雑煮と沢庵漬物。昼はラーメン。夕は白米ご飯と六甲道のかまぼこ屋さんのネタで作ったおでん、野菜...
2022

きびだんご

2021.8.2岡山のお土産にきび団子をいただきました。f01474ff0870050931237913b56f38f0ダウンロード簡単にできるように書いてありますがやってみると初めてなので大変です。水が少し足りないようです。バットは小さか...
2021

日々の出来事と食事

2021.11.12今日も静かに暮らしました。間違い電話が一件、メールはPRのみでゆうじん、知人ぁらのものはありませんでした。朝昼夕朝は定番です。昼はサツマイモとコーヒー。夕はお赤飯、合鴨ロースト、味噌汁、たくあん漬物。2021.11.11...