2021.5.5
アママリリスが今年も元気に咲きました。

202011.23 カランコエが夏に一週間ほど家を空け水やりを怠ったところ殆ど枯れてしまったようでしたが水遣りをしてあげたところ息を吹き返すし、今では花の蕾が出来ている。丈夫です。
2020.11.19 友人からエンドウの苗とサニーレタスを貰う。サニーレタスは今すぐに収穫、食卓に出せますがエンドウは苗なので収穫は来年です。



献立を考えるのが’楽しみです。ミニトマトは皮がしっかりしていますが甘味はしっかりあります。
ピーマンは収穫が出来ました。ピーマンも半死の状態でしたがまだ頑張ってくれています。

今年もアマリリスの花が咲きました。何十年も前に頂いたものですが風雪に耐え、ほったらかしで・・それでも球根を増やして今も現役です。この時期だけ存在感があります。



友人から頂いたミニトマトの花が咲きました。既に小さな実もつけています。市場では一年中トマトはありますが正真正銘の路地もののは嬉しいです。収穫を楽しみにしています。
カランコエは成田のベランダからここに移ってきました。ミントも一緒でしたが残念ながら住宅の塗装工事のためベランダから外に出たため枯損してしまいました。カランコエは幾多の危機に耐えて生きています。最近では10日間ほど留守にしたためかなり弱っていましたが息をふきかえしつつあります。

コメント